ピロリ菌で子供を持つ親として子供へうつるのか?心配ですよね。今回はピロリ菌の感染経路と母子感染を防ぐ方法を病院で教えてもらったことなどを通してお伝えしますね。
目次:知りたい箇所へジャンプできます。
ピロリ菌はうつるの?
ピロリ菌って人間ドックなどで大人が見つけるウイルス、特に中高年に多い…などというイメージが多いと思うんです。
でも近年ではピロリ菌は幼少のうちに、特に5歳までの間に感染する可能性が大きいこともわかってきましたよ。
私も子供が小さいので、子供が感染しているんじゃないかしら?というのはとても心配しているところです。
何せ子供が3歳になるまでピロリ菌に感染していることを知らずに生活してきましたからねぇ。
■ピロリ菌と日本人の感染率は?
このあたりはデータによってさまざまですが、50代以上の50~80%がピロリ菌の保有者だと言われています。
すごいですよね、これって50代の半分以上が感染しているということですから!
実はピロリ菌が衛生状況の悪いところで繁殖しやすい菌であるということで、戦後日本でも衛生状況があまり良くなかった時期に生まれた人たちの層が、最も感染しているという結果になっているんですねぇ。
また井戸水の中にもピロリ菌が存在していて、上下水道の整備されていなかった時代に井戸水を飲んでいたことも原因の1つに挙げられています。
近年、衛生状況は戦後と比べ物にならないほど良いですし、井戸水をそのまま飲むということも少ないですから、若年層になるにつれて感染率は低くなっています。
■ピロリ菌の感染経路は?母子感染?遺伝もあるの?
ピロリ菌は菌が相手に移ることで感染するので、まず遺伝ではありません。
すると感染経路は?ということになりますが、私が病院で聞いたところ、「まだはっきりしていないことも多いですけど、母子感染が多いですね」と言われました。
例えば我が家の例で。
まずは私。
それから私の母親。
私の母親の姉と妹。
以上がピロリ菌感染者です。
それと私の祖母はピロリ菌だからか高齢だからかわかりませんが、胃がんを患っています。
恐らく感染者なのではないかなぁ?という感じです。
となると、母親がピロリ菌に感染していると子にも感染する確率が高いのがわかってもらえると思います。
ピロリ菌の母子感染を防ぐ方法はコレ!
現時点でわかっているのは母子感染の可能性が高いらしいということ。
実際どの行為がOKでどの行為がNGかも明確ではないのですが、よく聞くのは親が咀嚼した食べ物を子供にあげたり、口移しをしたりはダメですよということ。
最近ではお子さんに虫歯ができないように、咀嚼や口移しはもちろん、お箸やスプーンなども使い分けているお母さんも多いと思います。
そんな感じで、続けていくのがよいでしょうね。
そうそう、子供がかわいいと思わずチュッとキスしたくなることもありますね。
もしピロリ菌に感染しているかも!?と心配でしたら、ほっぺにチュくらいにしておきましょう~。
ちょっと汚い話で恐縮ですが、げっぷの中にもピロリ菌って潜んでいるんですよ。
げっぷをした後にお子さんの口にチュッとしてしまうと、それが原因でピロリ菌に感染!ということにもなり兼ねませんから…。
■ピロリ菌の感染 いつ感染するの?
ずばり「幼児期」に感染します。
子供は5歳になる前に感染してしまうことがほとんどです。
なぜなら、子供の胃の中の酸性が弱く、ピロリ菌が住み着きやすい環境になっているからなんですねぇ。
もしご両親がピロリ菌感染者でお子さんのことが心配であれば検査をするのが一番だと思います。
でもそんなに神経質になる必要もないのかな?とも思います。
[su_box title="この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでおられます。"]
ジカ熱とは日本でも流行する?妊婦への影響は?症状や潜伏期間について
インフルエンザ出席停止日数と登園禁止は?兄弟の登校登園休ませる?
小学生で朝食の遅い子の対策&朝食メニューの工夫
妊婦が賞味期限切れ卵OK?サルモネラ菌の胎児への影響は?
ピロリ菌の除菌 私の母の失敗【体験談】
さつまいものふかし方蒸し器なし 鍋や炊飯器 レンジで甘くするコツ
[/su_box]
おわりに
私も心配で心配で、病院の先生に相談すると「母子感染という可能性は強いですけど、まだ明らかにならない部分も多いですから、まぁお子さんが高校生や大学生、成人してからの検査でも良いんじゃないでしょうか」とのこと。
これを聞いてちょっとだけホッとしましたが、子供が高校生くらいになったら一度検査に連れて行ってみようかな?などと考えているところです。
よく読まれているピロリ菌の関連記事一覧です。
> > >お尻の奥が痛い!もしかして子宮内膜症?それはなぜ?【私の恥ずかしい体験談】
> > >ピロリ菌の除菌 母の失敗【体験談】
> > >離婚するときは想像もしていなかった大変なことが。。。【体験談】
> > >出産時に義両親へいつ連絡する?分娩に立ち会わせない方法!【体験談】
> > >産後ダイエット成功!私が選んだ食事と最も効果的な運動は?【体験談】
> > >乾燥肌の原因と対策!防ぐ食べ物は?効果的な洗顔法