生活の知恵

小学生で朝食の遅い子の対策&朝食メニューの工夫

スポンサーリンク

朝食を食べるのに一体何分かかるの?と子どもにイライラ。ついつい声を荒げてしまうこともありますよね。

今日は朝食を食べるのが遅い小学生のママたちの対策をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

小学生 朝食を食べるのが遅い

フルタイムで働くママにとって朝は1分1秒が貴重な時間。皆さんがどんな対策を取っているのか調べてみました!

  • キッチンタイマーをかけて時間を決め食べさせる
  • 食べるのが遅い分早起きさせる
  • 幼児体操などの番組を録画し朝運動させてから朝食を食べさせる
  • 「後、5分で終了です。」宣言をし時間を意識させる
  • 決めた時間内に食べられる量をだし食べきったら褒める
  • 決めた時間内に食べ終わったらデザートをあげる
  • ママとどっちが早いか競争しよう!と遊び感覚で。。。。
  • タイムスケジュールを作っている
  • 「いっぱい噛んで食べると頭が良くなるよ!」「朝ごはんは頭の栄養になるんだよ!」とたくさん声をかける
  • 朝しっかり目が覚めるように背筋をさすってあげる(背筋にはたくさんの神経が通っているから)
  • いろいろ話しかけて子供にしゃべらせる(目が覚めてその後の行動がテキパキする)
  •  
    などなど色々な工夫をされているようです。

    食が細いわけでもないのにダラダラと時間ばかりがかかる。と言う子にはママも一緒に食卓に座ってみてください。朝食を取らない派のママも多いと思いますが一緒のテーブルについて10分だけでもコーヒーを飲む時間を作る。

    「これだけで劇的に早くなりました!」と言うママの声も。

    子供が朝食を食べている間に自分の身支度や家事を少しでも済ませたいと思うところですが子供に全然目が届いていないことと同じ。結局ダラダラ食いになってしまう。離れたところから一生懸命声を掛けても意外と子供の耳には入っていないのかもしれない。

    そこで毎朝30分自分が早起きをして用事を済ませ朝食の時子供と一緒に座るようにしたところ「早くしなさい!!」とイライラする回数も減って来たそうです(^^)

    小学生の朝食メニューは?

    朝食を食べる事で、午前中に集中力が増す効果があると言われています。午前中に授業が集中するので学力にも差が出ると言われています。

    でもなかなか食べてくれない。遅くて食べる量が少ない。など心配は尽きませんよね。

    どのような朝食メニューを作っているのかも調べてみましたので参考にして下さいね。

    [su_service title="パン派" icon="icon: check-square-o" icon_color="#ee2c51"]

  • バターロールやパンを使い残っている野菜やハム、チーズ、卵を挟んだサンドイッチ。バターロールには夜チーズやウインナーを挟んで置き朝トースターで焼く。
  • 夕飯の残り物のカレー、シチューがある時はパンにはさんでホットサンドにする。
  • 黒糖ロールにハムとチーズを挟む。
  • ジャムやピーナツバター。
  • 全粒パンにコロッケ、冷凍ハンバーグとレタスを入れて簡単ハンバーガー。
  • フレンチトースト
  • 食パンにハムやチーズ、マヨネーズを乗せてトースターで焼く
  • 残り物の野菜をホットケーキミックスに入れてフライパンで焼く。
  • [/su_service]

    [su_service title="ごはん派" icon="icon: check-square-o" icon_color="#ee2c51"]

  • 小さいおにぎりと野菜たっぷりのお味噌汁。
  • 卵焼き、ウインナー、野菜、牛乳。
  • 前の晩の残り物。お弁当に詰めたおかずの残り。
  • しらす、たらこ、味付け海苔、納豆、各自好きなものを食べてもらう。
  • 雑炊、うどん。(前の晩の鍋の残りがあればそれに入れる)
  • 冷凍のライスバーガー。
  • たまごかけごはん。
  • 納豆。
  • 豆腐。
  • 卵焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、出し巻きなどの卵料理。
  • 漬け物やキムチ(食が進むらしい)
  • ふりかけ。
  • 焼き魚
  • [/su_service]

    やはり単品と言うわけではなく組み合わせて主食の他に2~3品用意する、あとは果物とヨーグルト野菜ジュースを付けている方も多いようです。

    コーンフレークに牛乳と言うご家庭もあれば変わったところだと流水麺のおそばやうどん、また朝はきっちり ほうれん草の胡麻和え、かぼちゃの煮物、煮豆、ブロッコリーなどの温野菜を付けているご家庭もありました。

    各家庭によっていろいろですね(^^)

    まとめ

    1. 起きてすぐは「朝食を食べる」スイッチが入らない!
    2. 少し起床時間を早めて顔を洗ったり時間の余裕を作る。体と頭がすっきり目覚めると朝食もテンポよく食べられるかもしれません。

    3. 夕食の時間を早める
    4. 夕食が遅いと時間に余裕を持って起きても「お腹がすいた」とはなりにくいようです。食べすぎも同じ。20時くらいには食べ終わっているのが理想。

    5. 少しママが一緒の食卓に座る

    などを実践してみて下さいね。

    量や栄養バランスも気になりますが、朝の時間は限られています。きちんと食べるのは夕食のメニューで考えるとして朝は食べやすいもの、好きなものを用意してあげるのがおすすめです。

    スポンサーリンク

    -生活の知恵
    -, , , ,