カビ ニオイ対策 生活の知恵

水筒の洗い方 茶渋や黒カビも落とし臭いも消す私の方法とは?!

スポンサーリンク

水筒の中を洗うのって手が届かず意外と面倒。飲み口のパッキンをバラして洗うのも面倒で大嫌いな洗い物のひとつだったりします。

でも、茶渋やパッキンにカビを発見してしまうと、見ぬふりは出来ませんよね。

特に夏場、暑い中持ち歩く水筒は清潔に保ちたいもの。今日は水筒の洗い方、茶渋の落とし方やパッキンに付いた黒いカビの落とし方など我が家のやり方も含めご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

水筒の洗い方 茶渋が付いている場合は?

柄の長いスポンジが付いたもので、水筒の内部を洗えば大体はキレイになると思いますが、麦茶などの茶渋は一度ついてしまうとなかなか取れにくいですよね。

そこで、いくつかの方法をご紹介します。

[su_service title="卵の殻を使う" icon="icon: check-square-o" icon_color="#e42c17" size="20"]卵の殻と台所用洗剤かクレンザーなどを入れ、少量の水を入れてフタを閉め、シャカシャカ振ります。茶渋や水垢もキレイに落ちます。[/su_service]

[su_service title="クエン酸やお酢を使う" icon="icon: check-square-o" icon_color="#e42c17" size="20"]水筒の内部にお湯(熱すぎないように)を入れて、クエン酸小さじ2~3杯入れて溶かし、そのまま1~2時間放置。クエン酸がなければ、酢を10倍程度に薄めて入れても同様の効果があります。
[/su_service]

[su_service title="アクリル毛糸を使う" icon="icon: check-square-o" icon_color="#e42c17" size="20"]アクリル毛糸を編んだスポンジ、アクリル素材のスポンジは水だけでもびっくりするくらい茶渋が落ちます。中に入れてシャカシャカ振るか、菜箸などを使って丁寧にこすり洗いします。メラミンスポンジも良く落ちます。試してみて下さいね。[/su_service]

それでも取れない頑固な茶渋には?

[su_service title="酸素系の漂白剤を使う" icon="icon: check-square-o" icon_color="#e42c17" size="20"]水筒にぬるま湯(40℃ぐらい)を入れ、酸素系の漂白剤を溶かし30分ぐらい放置してブラシで洗うと綺麗になります。[/su_service]
通常の塩素系の漂白剤のニオイが気になる方には、おすすめです。コーヒーの茶渋も綺麗に落ちますよ^^

水筒の洗い方 臭いが取れない場合は?

こちらも、上記したクエン酸やお酢で浸け置きするとニオイも取れます。それでも気になる時は、やはり酸素系の漂白剤を薄めて浸け置きするとかなり軽減されて気にならなくなると思います。

水筒 パッキンのカビの落とし方は?

みなさん、苦戦するのが水筒のパッキン部分ではないでしょうか。ポツポツと黒いカビが出てしまうこともしばしば。こちらも酸素系の漂白剤に浸けるといいのですが、やはり塩素系より威力はイマイチかな?と言う感じがします。

我が家では。。。。。

ガンガン塩素系の漂白剤に浸けてしまいます(^^;)漂白剤に一晩浸けて、その後 水に浸け、水を取り替えながら数時間から一晩浸けて漂白剤のニオイを抜くと言う感じです。

そして、ポイントは【しっかり乾かす】です!

私は自然乾燥するまで、水筒もパッキンも置いておき、布きんでは拭きません。水筒は乾くのが早いのですが、パッキンはザルなどに上げ、時々振って水気を飛ばし完全に乾燥させます。

その頃はもう月曜日になっていて、そのまま使うことも多いのですが(笑)

あとがき

今までこの方法でやってきましたが、家族から「水筒がプールの水みたいな匂いがする!」と、言われたことは一度もないので、大丈夫かな?と思います。パッキンがものすごく汚れたりカビが大量についてしまった時は、パッキンだけ購入することもできます。購入したお店でお取り寄せしてくれると思いますので、聞いてみてくださいね。

関連記事:魔法瓶の水筒の洗い方 茶渋やにおいの取り方はこれでバッチリ!
関連記事:水筒のストローを洗う方法&ストローの茶渋の取り方
関連記事:幼稚園の水筒はストローとコップどっちがいい?私の水筒の選び方!

スポンサーリンク

-カビ, ニオイ対策, 生活の知恵
-, ,