好き嫌い 育児

2歳ご飯食べないイライラ募る!おやつ食べる子供の対処は?体験談

スポンサーリンク

もともと食が細いと言えばそれまでですが、離乳食が始まったころから息子はほぼ食べませんでした。食べ物に興味がないと言うかそんな感じ。粉末のダシなどを使わず、昆布でダシを取りおかゆを炊いても1口~2口(^^;)

無理矢理食べさせようとすると、椅子の背もたれにのけぞって大泣き。

息子の「食べない」は、2歳を過ぎても続いていたのです。。。。
そんな息子にとった私の行動がお役に立てばと思って書いてみました。

スポンサーリンク

2歳になってもご飯食べないイライラは募る

離乳食の頃は「そんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?」周りのそんな言葉に「そんなものかな。。。。」とのんびり構えていましたが、さすがに2歳を過ぎても食が細い、食べたがらない息子が心配になり始めました。

特に義両親からのプレッシャーは相当なもので(^^;)ほかの2歳児と比べても細くて小さい息子が心配になったのでしょう。「この子、何か病気があるんじゃないの?」と言われた時は、さすがにショックでした。

私の食べさせなければ!と言う気持ちがさらに強まり、自分の食事もそっちのけで息子と1対1。今思えば、食べるかどうか見張っていると言うような状況で、飽きて遊び始めたら私が口に運ぶと言う食事を繰り返していました。たぶん私も鬼の形相だったと思います。

それでも食が細く、公園で遊ばせてお腹を空かせようと思っても帰ってくると即昼寝。ならば!とお弁当を持って公園へ出かけても、食べることに興味がないので遊びたくてウズウズ。ご飯が自分の想像以上に熱かったりすると、口には持って行くものの「あちっ」と言って、結局そのまま食べないと言うこともありました。

「どうして食べないの?何が嫌なの?言ってみなさい!」「もう、何もあげないからね!」などと、金切り声をあげて叱ったこともあり、毎日毎日、私はとてもイライラしていました。

2歳 ご飯食べないのにおやつお菓子は食べる

アパート暮らしだったので他の家庭にも同じくらいの子供が多く、一緒に遊ぶ機会が増えるとお菓子を覚えて食事よりもお菓子をねだるようになりました。

やはり頂けば返すなど子供が遊ぶ時には常にお菓子が付き物となり、ご飯を食べないのにお菓子をねだるようになってしまいました。が、これを逆手に取りみんながおやつを食べている時に「〇〇くんは食べられないよ?ごはんも食べなかったでしょ?だから、このおやつはママのね!」と言うと大泣き。

ですが、これを何度か繰り返しているうちに【おやつはご飯を食べたらもらえるもの】と言う認識は出来たようです。

ご飯食べない2歳の息子に私がとった行動

自分で息子の少食をどうにかするのは、限界なのではないか?と感じ始めていた私は、幼稚園へ入園させることを決断します。

  • 家にいると食べてくれそうな好きな物ばかり作ってしまう
  • お友達が一緒なら、つられて食べるようになるのではないか?
  • と言うのが理由です。

    手のひらサイズのお弁当箱を雑貨屋さんで購入し、息子の幼稚園生活が始まりました。

    結果は。。。。。

    年少さんの頃は、やはり残してくることが多く給食のパンもお持ち帰りして来ました。でも、確実に変わったのは息子との会話を楽しみながら、私が食事をするようになったことです。「今日の幼稚園はどうだった?」「〇〇くんとね~。。。」大したことない会話ですが、私の気持ちに余裕が出て来たことに自分自身で一番驚きました。

    そして食べない時は、「何時までね」と食事の時間を決め、時間が来たら片付けて無理に食べさせることはしなくなりました。

    それと比例するかのように、息子の食事の量も増え年長さんになると「お弁当が足りない」と言うようになり、お弁当箱を買い替えました。

    私が、本当に用意してあげるべきだったのは【楽しい食事】だったのかもしれないと後悔しました。

    あとがき

    さてさて、そんな息子ですが小学生なった今では「まだ、食べる気っ!?」と言うくらいの食欲(笑)好き嫌いもありますが、だんだんと克服できればいいかな?くらいの気持ちでいます。何よりもあんなに憂鬱だった食事の時間。私以上に息子は憂鬱だったのではないか?と思うと、とてもかわいそうなことをしてしまったと思います。

    今は食べなくても、食べるようになる日がきっと来ます。だから大丈夫!(^^)お母さんの笑顔もごちそうですよ。

    スポンサーリンク

    -好き嫌い, 育児
    -, ,