育児

赤ちゃんがミルクアレルギーの可能性がある時の対処法【体験談】

スポンサーリンク

赤ちゃんが産まれてすぐ、産院でミルクアレルギーの可能性がある。と
言われて心配しているママも多いのではないでしょうか。

私は出産した次の日に、ミルクアレルギーの可能性があると言われました。

では、赤ちゃんがミルクアレルギーの可能性がある時は
どうしたらいいのでしょう?

私の体験も踏まえてお伝えします。



赤ちゃんがミルクアレルギーの可能性があると分かるのは何故?

産院にもよりますが、個人病院で出産すると、たいがいの産院は
出産してすぐは母子別室が多いですよね。
そして、何時間かに一度、ママが母乳をあげに行く病院が多いです。

その、ママが母乳をあげるまでに赤ちゃんがお腹が減ったら
看護婦さんが赤ちゃんに粉ミルクを与えてくれます。

赤ちゃんがミルクアレルギーの可能性があるかどうかは、
この看護婦さんが与えた粉ミルクを赤ちゃんが生後1週間の間に激しく吐き戻した
場合、ミルクアレルギーの可能性が認められます。

うちの子は、生後2日目に初めて粉ミルクを飲んだ際、
激しく嘔吐し、その後4時間程は何度も吐き戻していました。

赤ちゃんが1歳頃までは、アレルギー検査をしても
体質が変わったり、胃が強くなったりで、小さすぎると
しっかりした検査が出来ないそうです。

なので、本当にミルクアレルギーなのか、たまたま吐いただけなのかは
その時は分からず不安でいっぱいでした。

赤ちゃんがミルクアレルギーの可能性があると分かったら

私は産院の看護婦さんに「生後3か月くらいで普通の粉ミルクを試してみ!」と言われました。

看護婦さんが、それで吐いたらダメ。吐かなかったらOK。と言ったのですが

まだ首が座ったばかりの赤ちゃんを苦しめるのではないか、
と怖くてできませんでした。

赤ちゃんがミルクアレルギーの可能性があると分かったら
残念ながら、普通の粉ミルクは飲めなくなります。
ミルクアレルギー用の粉ミルクも販売されていますが、母乳がなによりも一番安全です。

私の場合は、母乳がなかなか出なくて、こうしたら母乳が出るよ!と言われたり調べたのですが
赤ちゃんが7か月の時、とうとう出なくなりました。
なので、その後はアレルギー用の粉ミルクにしました。

赤ちゃんがミルクアレルギーの可能性がある時は

産婦人科の先生と、アレルギー専門の先生に相談すると、

・母乳が出る間は完全母乳で育てる。
・アレルギー検査は、正確性のある結果が欲しいなら1歳まで待つ。
・離乳食や外食の際にミルクが入っていないか気を付ける。

この3つが大切だと教えられました。

そして、赤ちゃんが生後1週間以内に粉ミルクを吐き出して
ミルクアレルギーの可能性があると言われた赤ちゃんの内10人に9人は
本当はミルクアレルギーではない、と教えてもらい励まされました。

1歳のお誕生日を過ぎた後なら、身体もしっかりしてきて
アレルギー反応もあまり出なくなってくるので、
自分で牛乳を飲ませたり、普通の粉ミルクを飲ませて確かめても大丈夫
なんだ、と教えてもらいました。


おわりに

うちの子も1歳を過ぎてから、それまでのミルクアレルギー用の粉ミルクでなく、
普通の粉ミルクを少しだけ与えてみました。
(もちろん病院が開いている時間を選んで)

すると、ミルクアレルギー用の粉ミルクよりも普通の粉ミルクの方が
美味しいらしく、もっと頂戴!!と催促する程、アレルギー症状のアの字も
無いくらいピンピンしてました。

なので結局アレルギー検査はしていないです。

今では毎日ヨーグルトを食べています。

今、赤ちゃんにミルクアレルギーの可能性があって悩んでいるママさん!!
1歳になったらちゃんと結果がわかりますから安心して下さいね!!

スポンサーリンク

-育児
-,