可愛いこどもの晴れの出発の日。
入園・入学式はこれから新しい世界に飛び込むという出発の第一歩です。
ドキドキする緊張感とウキウキする晴れやかな気持ちで迎えることが多いと思います。
季節も春ということもあり少し暖かくなって軽やかな気分になりますが、派手にならない程度にオシャレをしてこどもの出発を応援したいものですね。
入園・入学式でママの服装について、実際はどんなことに気をつけるべきか。スーツやバッグや靴アクセサリーそしてコサージュなど
先輩ママとして注意点を書いてみますね。
目次:知りたい箇所へジャンプできます。
入園・入学式でママの服装の注意点 卒園・卒業と入園・入学でどんな違いがあるの?
卒園・卒業は、お世話になった先生に感謝する気持ちや友達との別れですよね。なのでどちらかというと歓喜というよりは厳かな感じで迎えるので服装も控えめと言われています。
入園・入学は、これからの希望や期待に胸を躍らせているこどもをお祝いする気持ちを込めたり、季節も春となり新しいスタートを明るく切るためにも清楚でありながら少し華やいだ感じにしたいですね。
いくら明るい色調といっても原色やアクセサリーをつけすぎたりしたら浮いたり、好奇の目で見られたりしてしまいますからね。
どちらにも共通するのは、主役はこどもでありママさんは脇役であるということ!
入園・入学式でママの服装の注意点 卒園・卒業の時のを着まわしても大丈夫?
まずは先輩ママさんの声を聴くこと!
入園・入学が初めてのことなら、そこの園や学校にこどもを通わせている先輩に聞くのが一番間違いがありません。
地域や学校によって慣習があるからです。これから数年間を過ごす最初につまづいてしまうと子供同士の仲も上手くいかないこともあり得ますから、未然に対策をしておきましょう!
スーツのデザイン・カラーの前にスカート丈に注意!
初めての学校行事で長い時間座っていることが多いので、座った時にあまりに短くなりすぎて落ち着かないなんてことにならないようにしましょう。これはスーツでもワンピースでも同じです。
スーツのカラーやデザインはどれにする?
これから先のことを考えて黒や紺やグレーなどでスーツにしておくと、少しのアレンジで着回しが出来て便利かもしれませんね。
あとは入学式は何回かあることなので、春らしいアイボリーや控えめなピンクなども1着あるといいですね。露出が多くなるのはいけないのですが、パンツスタイルよりはスカートの方が女性らしく見えるようです。
ジャケットを忘れずに!
春になったといってもまだ体育館や講堂は冷えますし、学校行事であることは変わりないのでジャケットなしではカジュアルすぎてしまいます。
スーツなら悩むこともないですが、ワンピースがグレーや黒でも白のジャケットにしておくとそれだけで清楚に見えますし、春らしくなります。
入園・入学式でママのバッグや靴アクセサリーコサージュの注意点
アクセサリーは、短めのパールのネックレスでラメやキラキラ光るものは避けましょう。
指輪は最低限の結婚指輪程度に、イヤリングつける場合は目立たない小さな控えめなものがいいでしょう。ゴールドやシルバーは避けた方が無難ですね。
コサージュで変化をつけると印象が変えられますので、スーツやジャケットの色のバランスを考えながらつけるといいでしょう。
例えば黒や紺などには淡い色の大きめのコサージュを、淡いピンクやアイボリーには濃い色の小さめのコサージュをつけるとバランスがいいようです。
バッグは、フォーマルバッグと言われる皮・布製のシンプルなバッグを一つ準備しておきましょう。ただ手入れをきちんとしていないと却って目立ってしまいますので使い古し状態に見えないように気を付けましょう。
入学式となると荷物や書類の持ち帰りがありますが、紙袋ではなくエコバッグにしましょう。
靴は、バッグと同系色で合わせるか、無難な黒やベージュのパンプスがいいでしょう。
【送料無料★2290円】【あす楽対応】累計7.3万足突破22?26cm★2層低反発リクルートパ… |
入園・入学式で押さえておくことのまとめ
こどもの為ならと頑張りたくなるのが親心というものですが、まずは無難なものから始めるのがいいと思います。
入園・入学は誰でも初めてのところから同じ思いを抱えながらなので好き勝手にしてしまうのではなく、まずはママさんから周りに合せるということを学んでこどものお手本になりましょう。