ニオイ対策 洗濯 生活の知恵

サッカーソックスの洗濯と臭いの取り方は?伸びを防ぐ工夫はコレ!

スポンサーリンク

サッカーソックスの泥汚れは、なかなか落ちなくて困りますよね。

洗濯機に入れる前にゴシゴシ手洗いをしても汚れが残ってししまう。

市販の洗剤ではキレイに落とすのが難しい。。。と感じているママさんも多いのではないでしょうか。

白いサッカーソックスなら泥汚れ専用の洗剤を購入するのも良いのですがお値段が結構しますよね。。。。(笑)

今日は、色つきのサッカーソックスの泥汚れ、臭いの落とし方、また伸びてしまうのを防ぐには?などをお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

サッカーソックスの洗濯方法は?

サッカーソックスはある程度乾かして泥のかたまりを落としてから洗います。

泥が付いたまま洗ってしまうと収縮性のある素材なので生地の中に入ってしまう。

なかなか取れなくていつまでも砂が落ちると言う状態になってしまいますので注意してくださいね。

とは言え「明日も使う!」と言う場合はすぐに洗いたいですよね。

バケツに水を入れ軽くサッカーソックスを振り洗いし表面の泥を落としたら固形石鹸を使って揉み洗いします。

なかなか落ちない泥染みは歯ブラシや洗濯ブラシを使って汚れのひどい部分をこすり洗いするのがおすすめです。

その時ブラシを往復して洗うのではなく一方向にだけ向かって動かします。

固形石鹸は「ウタマロ」や「ブルーキーネット」などもよく落ちますが色の濃いサッカーソックスは色落ちします(^^;)

特に入浴時お湯を使って洗うと かなり汚れと色の付いた水が出るので心配になりますがソックスが乾けば目立つほどの色落ちはしてません。

普通に何回も洗濯していれば「仕方ないかな?」程度の色落ちですので大丈夫です。

固形石鹸をわざわざ買うのは面倒くさい!と言う場合は食器を洗う液体洗剤を使っても意外にきれいに落ちます。

汚れがひどい場合でも2~3度繰り返せばきれいになります。

100均で売っている安価で大量に入っている台所用洗剤で十分ですのでぜひ試してみて下さいね。

頑固でどうしても落ちない泥汚れにはこちらの洗剤も人気です。

無リンなので環境にも優しく地域によって使えないということもありません。(リンを含んだ洗剤は茨城県霞ケ浦流域、滋賀県琵琶湖流域の条例により使用が禁止されています。お住まいの地域によっては使えません)

濃い色のサッカーソックスを洗う時は目立たない部分を洗って色落ち具合を見てから使ってくださいね。

サッカーソックスが臭い場合の私の工夫

サッカーソックスは泥汚れも強敵ですが手で洗って柔軟剤に付けても 干す時にすでに臭い!(>_<) このニオイはなかなか取れませんよね。 私も以下のことを試しましたがサッカーソックスのニオイは取れませんでした。

  • 熱湯をかける
  • スプレー式の消臭剤を吹きかける
  • 熱湯をかけると生地の痛みが早くなりだんだんソックスが伸びてきます。スプレー式の消臭剤はソックスのニオイと良い香り(?)がケンカをして何とも言えない異臭を放つことになってしまいました。

    私は手で洗う時 ひとつまみの重曹を加えて洗っています。

    あとは普通に柔軟剤に付けて脱水します。これだけでOK!

    かなり臭いが軽減され脱水に使っただけなのに洗濯機の中も靴下臭い!!と言うこともなくなります。

    面倒な時は台所用の液体洗剤で洗ってもほぼニオイが取れます。台所用洗剤 意外と優秀ですよ!

    サッカーソックスが伸びるのを防ぐ工夫は?

    「サッカーソックスが伸びて履いていると落ちてくる!気持ち悪い」と子供に文句を言われ以後 気を付けていることがあります。

    まずは洗濯の時。

    汚れを落とそうとムキになって洗濯板を使いサッカーソックスをゴシゴシすると伸びます。

    汚れのひどい部分に対して使うようにして全体を上から下までゴ~シゴ~シするのはやめておいた方が無難です。

    もう一つはサッカーソックスの臭いを消そうと柔軟剤にソックス全体を浸けてしまうと風合いの柔らか~いソックスになってズリおちるようです。

    でも洗濯の度にゴワゴワになっていくし柔軟剤を使わないと「靴下ずれ」を起こし足の指の皮が全体的にむけてとても痛々しい姿になります(^^;)

    そこで洗面器に少量の水と柔軟剤を入れサッカーソックスのつま先だけを浸けます。

    これでズルズル落ちることもなくなりますし、いちばん臭いつま先に良い香りと適度な柔らかさを付けることが出来ます。

    あとがき

    サッカーソックスの洗濯は悩みのタネですよね。

    私もいつも悪戦苦闘しています。

    消耗品と考えるほど安いものではないのでなるべく長く使えるよう手洗いで汚れをしっかり落とせるようにお洗濯もしていきましょう。

    スポンサーリンク

    -ニオイ対策, 洗濯, 生活の知恵
    -, ,