お風呂に入って毎日念入りに洗っているんだけど、足が臭い。。。。洗っても取れないこのニオイの正体って一体何なの??女性だからこそ足のニオイって気になりますよね。
人には言えない秘密、周りに気づかれる前にどうにかしたい足の臭いニオイ!
今日は、女性の足が臭い原因と消す方法、強烈な臭いの対処法もお伝えしたいと思います。
目次:知りたい箇所へジャンプできます。
足が臭い原因 女性はニオイやすい!?
実は男性よりも女性の方が足が臭くなりやすい原因があります。冬はタイツにブーツ、汗を吸収しづらい通気性の悪いストッキングなどなど、女性は夏でも仕事に行く時は、パンプスにストッキングを着用しますよね。
「職場のオジサンの足が臭くって」なんて嫌がっているかもしれませんが、1日ブーツをはいた女性の足の臭い菌は、男性の約6倍も増殖していると言うデータもあります(^^;)
足の嫌なニオイの原因は「イソ吉草酸(きっそうさん)」と言う物質。
このニオイは生活環境を損なうおそれのある物質として【悪臭防止法】で定められている特定悪臭物質にも指定されています。
ところが、靴の中など高温・多湿の状態が細菌は大好き。ストッキングをはいた足はムレて、汗や脂などを分泌します。それらを雑菌がエサにして分解、イソ吉草酸を作り出すと言うワケです。角質、アカなども雑菌のエサになります。
できれば無縁でいたいですよね(^^;)
足を洗っても臭うのはなぜ?
足を洗ってもすぐに臭う、臭いが取れないのは「イソ吉草酸」は、洗っても落ちにくいと言う厄介な物質だからです。足を洗う時は、指と指の間、爪の間や横にたまったゴミやアカも臭うので、爪は短く切り、ブラシを使って洗います。
ペディキュアを塗りっぱなしの人は要注意。爪にゴミが溜まっていないか確認してみて下さいね。
足の臭いを消す方法
では、足の臭いを消す方法をご紹介します。
[su_service title="ミョウバン水" icon="icon: check-square-o" icon_color="#e42c17" size="20"]
水に溶けると酸性になるミョウバンは、アルカリ性のニオイ成分を消臭するのに効果があり、汗くささを激減させます。[/su_service]
<ミョウバン水の作り方>
・焼ミョウバン50g
・水 1500cc
これをペットボトルなどで混ぜて一晩置きます。これがミョウバン原液。この原液をさらに水で10倍に薄めたものをスプレーボトルなどに入れお風呂上がりの清潔な足にスプレーしてそのまま自然乾燥します。
[su_service title="お酢で足湯" icon="icon: check-square-o" icon_color="#e42c17" size="20"]お酢は元々酸性ですが、アルカリ性物質を中和したり、酸性に戻したりする作用があります。[/su_service]
・洗面器に熱めのお湯を入れる
・大さじ2~3杯程度のお酢を入れる
・10分~15分程度足湯をする(臭いがひどい時はコップ1杯が目安)
・足をきちんと拭いて、しっかり乾かす
こちらもお風呂で洗った清潔な足で足湯をしてください。お酢の種類は何でもかまいません。黒酢ならごく少量で大丈夫!
[su_service title="重曹で足湯" icon="icon: check-square-o" icon_color="#e42c17" size="20"]重曹は弱アルカリ性。イソ吉草酸は弱酸性ですので、中和してニオイを消してくれます。[/su_service]
・洗面器に熱めのお湯を入れる
・重曹を小さじ1杯程度入れる
・10分~15分程度足湯をする(足の臭いがひどい時は30分程度を目安に)
・足をきちんと拭いて、しっかり乾かす
洗面器のお湯に対して、重曹はどれくらい?と気になるかもしれませんが、水1リットルに対して重曹大さじ3杯が適量。ですが量には様々な説もあり、それぞれのお宅で使用している洗面器の大きさにもよりますので、そんなに神経質にならなくても大丈夫です。
それでも足の臭いが強烈
上記の重曹足湯に小さじ1杯のお酢or竹酢液(木酢液でもOK!)を入れてみて下さい。さらに効果が期待できます。
足が臭い原因は角質にもある!
かかとがガサガサしているのは、角質が溜まってる証拠。立ち仕事や足に合わない靴を履いていると、どんどん角質が厚くなり、細菌のエサとなります。また、分厚い角質にニオイが染みついて取れにくくなる場合も。。。。
ですが、お風呂に入って足の裏がふやけた状態で軽石でこするのは、角質を取りすぎてしまうことがあるのでNG!乾いた状態で軽く一定方向に削ります。やりすぎは禁物なので月に1回、定期的に角質をケアして下さいね。
あとがき
女性の足が臭い原因と取り方をお伝えしましたが、まだまだ気を付けるべき点があります。臭わない足を目指して頑張っていきましょう。
⇒コチラも手軽で良い対策になります♪
↑をクリックされてご覧になってみてくださいね。