ストレス 育児

赤ちゃんの夜泣き対処とママの熟睡!両方が手に入るリラックス法は?

スポンサーリンク

初めての子育てで悩んでいるママって
良く耳にしますよね。

私もその中の一人と言っても良い位
ママ初心者だし、子育てだって良く
理解していません。

よく友達に言われるのが、
「同居しているのだから、お義母さん
に沢山手伝ってもらえるじゃない!」

という励ましなのか?嫌味なのか
声掛け

これは絶対分かっていないなと
スルーはしているのですが、、、、

私達をしっかり育ててくれた姑の時代の
子育てと現在の子育てが同じな訳がない
のですから、笑ってしまいます。

どんなに子供が夜泣きをして根不足気味
な表情を見せても、姑には遠慮して
しまったり、自分のリラックスは出来ない
のが本音なのです。

最近は娘も随分大きくなりました。
7ケ月と言えない位大きいかも!

また、夜泣きや夕方のぐずぐずも始まり
私も疲れがピークに差し掛かるので
すこし、身体と心を休めたいなと思い
始めました。

同じように感じている方は多いはずと
思い、私なりに考え調べてみたんです。

初心者ママだって、ストレスを発散させ
無ければ潰れます!

育児ノイローゼにならない為にこんな
方法を試してみました。

スポンサーリンク

1.夜泣きの原因やぐずりの原因を知って
対策を練る

最近7ケ月の長女の子育てで、困って
いることは周りのママさんも良く耳に
する「夜泣き」や「たそがれ泣き」
いう意味の分からない現象です。

半年を過ぎるころに出てくる症状らしく、
子育てママの悩みの上位にランキング
される位深刻な症状だとも言われています。

私の場合は、子育てが初めてなので、
比べる子供はいないので分からないので
すが、お子さんによっては、夜泣きも
たそがれ泣きもないというママも
いらっしゃいます。

そもそも、何が原因でこんな泣き方を
するのでしょうか?

夜泣きもたそがれ泣きも共通することは
赤ちゃんにとって、精神的に苦痛と感じ
始める時期や身体が疲れていてという時期
に多いと言います。

そういえば、一日違う環境で過ごしたり
遊ばせたりした日は泣いていると感じ
ますね。

たそがれ泣きというのも、夕方の黄昏時間
に泣くといいますが、その時間帯は
丁度お母さんが夕食の支度の時間帯で
手が離せないんですよね。

赤ちゃんにしても、一日の疲れでぐずって
いたり、甘えたいから泣いていたり
と、
理由は分からないとも言えるんです。

とにかく対処法としては、その時間帯は
子供にしっかり関わってあげれるよう
家事時間をずらす。
その時間帯のママ疲れを見せない状態を
確保させておくなど。

ママが疲れていると、赤ちゃんにすぐ
伝わるので、ママの心と体力をしっかり
維持することが必要だと思います。

2.赤ちゃんの夜泣き対処とママの熟睡!両方が手に入ったリラックス法

私が良く行うストレス解消法に
「好きな物を食べる」という行動があるの
ですが、ダメでしょうか?

これは、出産したからではなくて
独身時代や学生の頃からの習慣の一つでも
あるんです。

ストレスの種類は違うのですが、
「食べている時が幸せ!!」という状態
です。

でも食べ過ぎは絶対太り過ぎるのでダメ
ですよ!

育児で疲れるようになり、ストレスが
マックスになりそうになったとき、
ついでにティータイムに良い飲み物がない
かなと探していたら、

こんな飲み物があったので
飲み始めてみました(すやねむカモミール)。

自然派のハーブティーで、カロリー
も控えめ!
スイーツにも合うししかも、精神を
安定させてくれるというので、、、

そうそう、長女にも飲ませて大丈夫
書いてあったので夜泣き予防に飲ませて
みました。

“すやねむ“というワードだったので
もしやと思いきや

何となく、たそがれ泣きが減ったように
思いますし、夜泣きも減ったのかも?

私が良く眠れているので気づかないだけ
かもしれませんが、

ティータイムのお供がこんなに良い
飲み物だったなんて
ちょっと得しちゃいました。

値段も私がすぐに手を出せる安さ。

気になる方はこちら
赤ちゃんの夜泣き対策サポートティー【すやねむカモミール】

3.姑やパパに一時お預かりして遊びに行く

育児からちょっとだけ離れてみて、子供
を客観的に見ることもとても必要だと
思いませんか?

時には、家を出て自分の為にショッピング
お友達とのおしゃべりタイムをたのしんで
リフレッシュすることが必要だと思います。

良く考えてみれば、男の人だって
仕事のストレス解消で飲みに行ったりする
でしょ?!

ママだって1日中、子供と二人きりで
(姑がいますけど)
息が詰まることだってあります。

そんな時は、一時お預かりしてもらって
遊んでしまうのです!

1時間でも離れることが出来ればリフレッシュ
出来るのと私は思います。

4.子供と一緒にお昼寝をする

そして私の場合、育児で一番今辛いなと
思う事をリストアップしてみました。

そうすると、現在辛いのは、一日中疲れが
取れなかったり、眠くて集中が出来ない
ことに気づきました。

身体の不調というわけですね。

これは物理的に解消できそうなので早速
実行!

最初は子供の泣き声で目が覚めたりした
時もありましたが、長女も理解して
くれたのか?

今は一緒にお昼寝できるようになり
ました。

それに、お昼寝をする事によって、
精神が安定し、夜もぐっすり眠れる
ようになりました。

おわりに

育児でストレスを溜めて、悲しい
ニュースもよく耳にしますが、
本当はそんな結果になるはずなかったのにな
といつも思います。

きっとストレスを溜めて、発散させる方法が
分からなかっただけなんだろうと、
可哀相でなりません。

私は絶対そんな悲劇に会いたくないので
嫌な時は絶対発散させようと心に
決めています。

しかも発散をすると、精神が安定し
ぐっすり眠る事ができるからです。

お姑さんには悪いのですが、子育ては
やはりママやパパが中心ですることです。

でも手助けやアドバイスはしてほしいと
思うんです。(我がまま?)

幸い我が家の姑は、子育てについては
余り助言はしてこないので、
こちらから助けて欲しい時だけお願い
している状況です。

これが良いのではないのでしょうか?

時には手を抜いて、ママもリラックス
して行こうと思います。



-ストレス, 育児
-, , ,