アーカイブ:2015年 6月
-
鼻下黒ずみ脱毛失敗談2!脱毛サロンへ行った結果は?
2015.6.29
詳細を見る鼻下の産毛、痛みを我慢しながら毛抜きで抜き、そして色素沈着から泥棒のように口の周りがうっすらと黒くなった私。 美容整形外科ではとても払いきれない金額の施術費がかかるので断念。…
-
鼻下の黒ずみ脱毛の失敗談!色素沈着でチョビ髭にならないために!
2015.6.28
詳細を見る「鼻下の黒ずみ気になりませんか?」 ある日鏡を見て、鼻下がほんのり黒いような気がしました。 光の具合かしら?なんて、良い方に自己解釈してみるものの、やっぱり黒い。 まるで…
-
献立作成アプリiphone編一週間を楽に3選私のおすすめは?!
2015.6.27
詳細を見る献立を考えることって、本当に面倒で一苦労。仕事帰りにスーパーに寄って献立を考えながら買い物をすると結構時間もかかりますよね。 そんな面倒を一掃すべく今日は、パパッと献立を決め…
-
赤ちゃんおむつの臭い対策!ゴミ箱においと置き場所は?私の失敗談!
2015.6.26
詳細を見る赤ちゃんのおむつって、結構クサイ。離乳食が始まると、それはそれはとてつもない異臭を放ちます(笑)ゴミの日までの何日間かは家の中に置かなければならないので、家の中の臭いも気になるし、…
-
子供の七五三に親の着物は?訪問着で小紋はNG?私の経験!
2015.6.25
詳細を見る子供のハレの日、七五三。親も着物を着てお祝いをしたい!と言う方も多いのではないでしょうか。でも、あまり馴染みのない着物。どんなものを着るのがふさわしいのか?ちょっと迷ってしまいます…
-
七五三5歳男の子の服装は?購入かレンタル?私の工夫!
2015.6.24
詳細を見る七五三を5歳でやる時、男の子の服装ってどうするの?と迷いますよね。写真を撮る時、お参りの時は?など、今日は、我が家と周りのママさんの体験談を元に、七五三の服装をどうしたかをお伝えし…
-
七五三に男の子はお宮参りの着物使っていいの?注意点はココ!
2015.6.23
詳細を見るお宮参りで使った着物(初着)は、「七五三で使えるって聞いたんだけど?」「七五三でも着せたい!」などと言う方も多いと思います。 今日は、七五三に男の子のお宮参りで使った着物を使…
-
七五三男の子は五歳だけするの?間違いやすい点はココ?!
2015.6.22
詳細を見る来年3歳になる男の子。旦那の実家では「男の子の七五三は、3歳と5歳でやるもの」と言うのですが、私の実家では、「男の子は5歳でしょ!?」 「一体、どっちが本当なの??」こんな風…
-
七五三男の子5歳で早生まれは数えか満年齢どちらで?メリットは?
2015.6.21
詳細を見る七五三のお祝いをするのに、迷うのが男の子の早生まれの場合ですよね。みんなは、数えでやっているの?それとも満年齢?どちらにメリットがあるの?そんな疑問を私の周りのママさんたちはどうし…
-
女性の膀胱炎 症状は?私が我慢して失敗した点とは?!
2015.6.20
詳細を見る女性に膀胱炎が多いとい話を聞いたことがありませんか? それは女性の体の構造がなりやすくできているからなんです。 そんな私も膀胱炎になって、血尿が出て初めて「これはえらいこと…